
Google Slidesの左側のサムネイル表示を消す
Google Slidesを提示したい、あるいは作業してもらいたいときに、左側のサムネイル表示が邪魔だなと思うことがあります。たとえば私の場...
Google Slidesを提示したい、あるいは作業してもらいたいときに、左側のサムネイル表示が邪魔だなと思うことがあります。たとえば私の場...
明治図書の「国語教育」2月号に寄稿させていただきました。国語教師のための重要用語事典の一語として、「インタラクティブ・ティーチング」という言...
Zoomのチャットや配布資料などに参考となるサイトのURLを貼ることがあります。 このとき、URLに日本語が含まれていると1行でおさま...
Zoomでグループワークをしていて、グループワークのなかで細かく時間管理をしたいことがあります。たとえば、複数名のグループにわかれて一人持ち...
今年度いまなお続くコロナの影響を鑑み、このウェブサイトではより多くの情報を発信していけたらと思います。TPをはじめとして教育をよりよくするツ...
Google driveでグループワーク用のファイルをたくさん用意することは、授業で多いと思います。そのとき、力技でいくならば、ちまちまとコ...
Zoomなどで画面共有された画面に、ニコニコ動画のように視聴者からのコメントや反応をリアルタイムで流すことができるアプリケーションです。無料...
これまでほぼTPについてでしたが、それ以外のことももう少し書き留めるようにしたいと思います。でも、教育・研究に関わるものを中心とします。 ...