Kayoko Kurita Lab

フォローする

  • TOP
  • NEWS
  • PROFILE
  • RESOURCE
  • BLOG
  • DIRECTIONS
  • TOP
  • NEWS
  • TPチャート作成と見直しWS開催のお知らせ

TPチャート作成と見直しWS開催のお知らせ

2020/8/8 NEWS, お知らせ

8月19日に開催します。詳細はこちらをご参照ください。

→https://kayokokurita.info/post-921.html

シェアする

フォローする

関連記事

NO IMAGE

【開催告知】第6回TPチャート作成ワークショップ

第6回ティーチング・ポートフォリオ・チャート(TPチャート)作成ワークショップのご案内をさせていただきます。これまでは「作成」「見直し」の半...

記事を読む

NO IMAGE

【資料更新】コンテンツ追加【RESOURCE】ポートフォリオ

RESOURCEのポートフォリオにコンテンツを追加しました。 8月5日に行われたTPチャート作成ワークショップのチャート実物と説明資料...

記事を読む

NO IMAGE

情報発信の年にします

今年度いまなお続くコロナの影響を鑑み、このウェブサイトではより多くの情報を発信していけたらと思います。TPをはじめとして教育をよりよくするツ...

記事を読む

NO IMAGE

ウェブサイトを開設しました

ホームページを開設しました。こちらに、主に高等教育の質の向上に関わることについて発信します。キーワードは、FD、プレFD、ポートフォリオ、ラ...

記事を読む

NO IMAGE

【資料更新】コンテンツ追加【RESOURCE】ポートフォリオ

TPチャート作成ワークショップのスライド資料について、PDF形式の資料を公開しますのでぜひワークショップにご利用ください。下記ページのRES...

記事を読む

NO IMAGE

【資料更新】動画とQ&Aの公開

TPチャート作成の解説動画を公開しました。研修と同じ流れで進みます。通しの動画ですので流しっぱなしで作成できます。 また、あわせてTP...

記事を読む

【開催告知】第5回TPチャート作成WS@東京大学 (2018.6.10)

【開催告知】第5回TPチャート作成WS@東京大学 (2018.6.10)

第5回ティーチング・ポートフォリオ・チャート(TPチャート)作成ワークショップのご案内をさせていただきます。教育活動について、他の参加者の方...

記事を読む

NO IMAGE

【開催告知】5月13日 TPチャート作成WS開催@大阪

日本高専学会のイベントとして、TPチャート作成ワークショップを大阪で開催します。 日時:2018年5月13日(日) 12:30 ~ 1...

記事を読む

【資料更新】コンテンツ追加と構成変更【RESOURCE】ポートフォリオ

【資料更新】コンテンツ追加と構成変更【RESOURCE】ポートフォリオ

RESOURCEのポートフォリオにコンテンツを更新しました。TPチャート作成ワークショップの資料は毎回改善しているので、その更新情報を全て下...

記事を読む

NO IMAGE

【資料更新】TPチャート関連の資料更新

先日、吉田先生と埼玉県教育局県立学校部開催の研修にご協力してまいりました。この実施を踏まえてTPチャートの資料を更新しました。今後作成会を予...

記事を読む


TPチャート作成と見直し 作成WS開催のお知らせ
Resources for Teaching Portfolio Chart

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サイドバーリンク

TP関連情報を受け取りたい方へ

TPチャートの関連記事一覧

新着記事

  • 北海道科学大学FD研修 事前課題ページ
    北海道科学大学FD研修 事前課題ページ[RESOURCE]
  • NO IMAGE
    Google Slidesの左側のサムネイル表示を消す[RESOURCE]
  • NO IMAGE
    インタラクティブ・ティーチング[BLOG]
  • NO IMAGE
    便利サイト:URLを短くする[RESOURCE]
  • NO IMAGE
    アプリケーション:グループに分かれてもみんなが同じ時計をみられる chronograph[BLOG]

タグ

chronograph Commentscreen GAS Google ML Q&A tinyurl TP TPチャート TP研究会 TS VPN website zoom お知らせ ふりかえり アプリ インタラクティブ・ティーチング オンライン オンライン授業 キャリアパス スーパーバイザー タイマー ファシリテーション ベトナム ワークショップ 中国 作成する人 出張 動画 参考資料 学外 小道具 更新WS 書籍 発表資料 看護教育 研修 研究 質問受け付けます 開催告知 開催報告 開催場所

カテゴリー

よく読まれている記事

  • 北海道科学大学FD研修 事前課題ページ カテゴリ: RESOURCE, ツール, ポートフォリオ
  • 動画をみてTPチャートを作成する カテゴリ: RESOURCE, ツール, ポートフォリオ
  • 対面でしていたこととオンラインでできること&その背後の理念 カテゴリ: BLOG, ポートフォリオ
  • TPチャート作成ワークショップの資料一式 カテゴリ: ツール, ポートフォリオ
  • TPチャートがはじめての方はまずこちら カテゴリ: RESOURCE, ツール, ポートフォリオ
  • 便利サイト:URLを短くする カテゴリ: Before Class, BLOG, RESOURCE, 教育, 教育
  • ティーチング・ステートメント(TS)作成WS参加のための事前課題 カテゴリ: RESOURCE, ツール, ポートフォリオ
  • GAS: google driveのファイルを連番でたくさんコピー カテゴリ: Before Class, BLOG, RESOURCE, 教育, 教育
  • ティーチング・ポートフォリオ研究会を設立します カテゴリ: BLOG, NEWS, お知らせ, ポートフォリオ
  • 【資料更新】TPチャート作成WSによくあるQ&A カテゴリ: BLOG, ポートフォリオ

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
© 2017 Kayoko Kurita Lab