
【資料更新】TPチャート作成WSによくあるQ&A ver.2
過去に開催されたTPチャート作成ワークショップにおいて、Sli.doというオンラインの質問システムを用いて参加者の質問に対し、吉田が...
過去に開催されたTPチャート作成ワークショップにおいて、Sli.doというオンラインの質問システムを用いて参加者の質問に対し、吉田が...
TPチャート作成の解説動画を公開しました。研修と同じ流れで進みます。通しの動画ですので流しっぱなしで作成できます。 また、あわせてTP...
過去に開催されたTPチャート作成ワークショップにおいて、Sli.doというオンラインの質問システムを用いて参加者の質問に対し、吉田が...
TPチャート作成研修を90分で実施できますか?また、実施の際の留意点はなんですか? 実施可能ですが、留意いただきたい点があります。 ...
【はじめに】 この質問は、facebook グループ「ティーチング・ポートフォリオ(TP)」(において2018年1月30日になされたもので...
図のようなイメージを持っていただくとよいと思います。 「理念」はいわば「理想」の状態の表現でしょう。すると...
今年も残すところ10日あまりですが、今年は、特にTPチャートに関わることが飛躍的に多くなりました。東京大学だけでも、3回のTPチャート作成ワ...