ブログ

ブログ

インタラクティブ・ティーチング

明治図書の「国語教育」2月号に寄稿させていただきました。国語教師のための重要用語事典の一語として、「インタラクティブ・ティーチング」という言葉を解説したものです。 「インタラクティブ・ティーチング」は、教師が学びの目標に対して最適な「場」をデザインし、さらに学習者の様子に柔軟に対応し、学習者と教師および学習者相互が学び合う場の実現を目指す「教え方」です。(本文より) https://www.meijitosho.co.jp/detail/02854 最初お話がきたときには「この用語は、当時開発したオンライン講座につけた名前であって確立した専門用語でもなんでもないですよ」と説明しましたが、それでも、とのことで、お引き受けしました。 あらためて「インタラクティブ・ティーチング」について、この名前に込めた思いを説明してみると、自分の考えていたこと、実現したかったことを整理することができました。 このような機会をいただくことができたこと感謝いたします。 「インタラクティブ・ティーチング」のコンテンツはいまのところ下記でみることができます。 https://www.utokyofd.com/mooc/attend